スタッフ紹介
FIKA広島紙屋町に在籍しているスタッフ紹介ページです。
経歴や得意分野は異なりますが、幅広い経験と専門性を持って社会復帰へのお手伝いをさせていただきます。
代表取締役/岡田

Q.自己紹介をお願いします
40年にわたり一般企業に勤務、営業・総務・人事など幅広い分野に従事してきました。これまでに培ったビジネス経験から1つでも皆さんの参考にしていただけるものがあれば嬉しいです。
Q.好きな食べ物は何ですか
お刺身 ※本当は油ものLOVE。正直に書くと各方面からお叱りを受けるのです(泣)
Q.趣味は何ですか
ゴルフ、ドライブ、読書
Q.座右の銘は何ですか
一燈を提げて暗夜を行く。暗夜を憂うることなかれ、ただ一燈を頼め。
管理者・サービス管理責任者/原田

【保有資格】
臨床心理士、精神保健福祉士、公認心理師 等
Q.自己紹介をお願いします
10年以上に渡って外部EAPや精神科病院で会社員の方を対象に、メンタルヘルス研修やリワーク支援に携わってきました。企業のメンタルヘルス対策、認知行動療法をベースとした支援技術を学んでいます。その人の強みを生活に役立てて行くお手伝いができれば良いなと思います!
Q.好きな食べ物は何ですか
もずく
Q趣味は何ですか
小物づくり
Q.座右の銘は何ですか
どんな苦労も失敗も、いずれはネタになる
サービス管理責任者/平岡

【保有資格】
精神保健福祉士、公認心理師、社会福祉士 等
Q.自己紹介をお願いします
精神科病院や福祉事業所で地域生活や就労・復職のサポートをしていきました。人のこころに関心があり、様々な機会を見つけて学んでいます。人にも自分にも優しい気持ちを持ち、一緒に変化と成長を重ねていきたいと考えています。
Q.好きな食べ物は何ですか
わらびもち
Q.趣味は何ですか
ウォーキング
Q.座右の銘は何ですか
とりあえずやってみる
生活支援員/福永

【保有資格】
上級心理カウンセラー、JADP認定メンタル心理カウンセラー
Q.自己紹介をお願いします
主な経歴としては食品、小売業界で営業・開発・運営など様々な経験を積んでまいりましたが、ある時、同僚のメンタル不調をきっかけに福祉業界に興味を持ち障がいを持った方の復職・再就職(リワーク)支援を中心に行ってきました。社会生活で不安や生きづらさに悩まれている方が多いと思いますが、少しでも心の負担が軽くなったり、希望を感じられる生活が送れるよう支援したいと思います。
Q.好きな食べ物は何ですか
蕎麦、納豆、ゆで卵
Q.趣味は何ですか
チェアリング、ウォーキング(地域猫探し)
Q.座右の銘は何ですか
思い込みを捨て、思いつきを拾う
生活支援員・経理事務/長船

Q.自己紹介をお願いします
一人でも多くの方が希望する生活、就労・復職につながるような支援をしていきたいと思います。普段は事務作業を多く担当していますが、皆さまの目標に向かってバンバン一緒に活動していきたいと思います!
Q.好きな食べ物は何ですか
お肉、麺類
Q.趣味は何ですか
音楽鑑賞、スポーツ観戦
Q.座右の銘は何ですか
明日できることは、明日やる
アイコン使用素材 : iconpon.comさま